手技、体技、足技、捨て身技を特色とする総合実践的な合気道を指導します

Jujutsu

日本傳柔術研究会

望月稔が嘉納治五郎講道館柔道、玉心流柔術、大東流、植芝盛平合気道、古流柔術等を生涯を通し錬成研究、形として形骸化せず実戦重視として技を集約したものです。
「日本傳柔術 黒帯合気道」として昭和53年公表出版(絶版)され、講道館、世界柔道、合気道関係者から絶賛されました。
その技について講習会を開催致します。是非ご参加ください。

講習内容

  捨身技の基本

講師

  国際武道正風会師範 九段 吉田信正 ほか

日時

  原則 毎月第3土曜日15時~17時
  ※必ずスケジュールを確認してからお越しください。

場所

  文京総合体育館 武道場1(東京都文京区本郷7-1−2

参加資格

  武道経験、流派を問わず、受身ができる事

参加費

  1回3,000円(正風会会員は無料)

参加申込

  参加希望日、氏名、連絡先明記の上、下記にお申込みください。
  メール ny-bushido@voice.ocn.ne.jp
  Fax 03-3969-3863 吉田

powered by Quick Homepage Maker 5.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional